2025.10.1New
【学生必見】評価制度・研修が充実!ひょうごWLB表彰企業インタビュー公開
【学生注目!】WLB表彰企業に聞く!働きやすさの秘密を公開✨
こんにちは!株式会社イーエスプランニング採用担当です!
このたび、当社はひょうご仕事と生活センター情報誌「仕事と生活のバランス vol.70(秋号)」の「表彰企業のその後」特集でインタビューを受けました!
2019年にWLB(ワーク・ライフ・バランス)表彰企業に認定されて以降 、私たちが取り組んできた「働きやすい会社づくり」のポイントを、就職活動中の皆さんに特にお伝えしたい内容に絞ってご紹介しますね!


🚀 成長とやりがい!評価・研修制度の充実
優秀な人材を採用し、長く活躍してもらうため、当社は制度の導入に積極的です 。特にこの2点に力を入れています!
1. 公平で分かりやすい評価制度
- 明確な評価基準:「評価賃金ハンドブック」を作成し、求められるスキルやキャリアプランを分かりやすくしています 。
- やりがい:頑張ったことがしっかり評価される点が、社員のやりがいにつながっています 。
- 適材適所:全員の得意・不得意を一覧にして業務を割り振るなど、一人ひとりが力を発揮しやすい環境を整えています 。
2. 充実した研修でスキルアップ
- 社外研修や資格取得支援:社員の成長を促す仕組みを増やしており、受けたい講座を提案することも可能です 。
- 全社研修:毎月2時間、多様なテーマで実施しています 。
- 知識を業務に直結:得た知識をすぐに業務に生かせると、社員からも好評です 。
💰 最大306万円!手厚い奨学金支援制度
特に学生の皆さんから注目度が高いのが「兵庫型奨学金返済支援制度」です!
入社のきっかけにも!
- 制度が会社を知るきっかけに:就職活動中、この制度の導入企業一覧で当社を知り、入社を決めた社員もいるほどです 。
- 補助期間が延長:ミモザ企業認定(2023年取得)により、補助期間が最長17年間に延長可能となりました 。
- 最大306万円の補助:月1.5万円(年18万円)の補助を最大17年間受け取ると、総額306万円になります!
💡 働き方改革は常に進行中!
表彰を受けた後も、私たちは立ち止まっていません 。
現在は、親の介護や子どもの急な病気の時など、特定の社員に負荷がかかりすぎないよう、
チーム体制への転換や、さらなる働き方の見直しを進めています 。
「神戸で働きたい」「地域貢献をしたい」という皆さんと、ぜひお会いできることを楽しみにしています!
一覧に戻る