

神戸市内を中心にイーエスプランニングが管理・運用する駐車場で、主に車の入出庫の誘導、料金精算などを行います。
各駐車場の提携先や常連のお客さまに加え、観光や買い物で訪れる一見のお客さまなどさまざまな方が利用されます。
多彩な車との出会いがこの仕事の楽しさではありますが、コミュニケーションをあまり必要としないイメージとは異なる、さまざまなお客さまとの触れ合いもこの仕事の魅力の一つです。
仕事風景

1.開店準備
まずシステムを立ち上げ、料金精算用の現金の確認や立て看板を並べるなど細々とした開店準備を段取りよく行います。もちろん、お客さまを気持ち良くお迎えするための駐車場周辺の清掃も欠かせません。

2.入庫管理、誘導
安全に入庫できるようにお客さまの車を誘導。代行して車を入庫する場合もあります。駐車券を発行し、お客さまにお渡しします。

3.出庫管理、精算
お客さまが戻られたら駐車券を受け取り、番号を入力して出庫、料金精算を行います。

4.閉店作業
最終の入庫状況を確認し、売り上げの精算を行います。
先輩の声


研修時に「入出庫の待ち時間にお客さまに話しかけてみたら?」とアドバイスされ、最初は緊張していましたが、次第にお客さまとの会話が楽しくなってきました。
それは常連さんだけでなく、観光などで訪れた一見のお客さまも同じで、買い物ついでにとお菓子などの差し入れをいただくことも度々です。
お客さまとのたくさんのコミュニケーションに働きがいを感じます。
社員の皆さんは僕たちのことを“パートナー”と呼び、同じ目線に立ってサポートしてくれます。
そして、そのような尊敬できる人と一緒に働きたいという願いが叶い、卒業後は当社に就職することになりました。
僕も先輩方のように、アルバイトの皆さんから、もちろんお客さまからも信頼されるよう頑張りたいと思います。





応募をお考えの方へ
固定シフトに抵抗感がある学生の方もいるかもしれませんが、授業の時間割の変更時などは相談に応じてもらえますし、収入が安定するので安心して続けられます。 何よりもイーエスプランニングは、社員の皆さんが僕たちと積極的にコミュニケーションを取ろうと努力してくれる、人を大切に考える会社。 アルバイトも働く環境を選ぶことは大切だと思います。