2016 年 8 月 31 日 9月1日 国際会館駐車場オープンいたします!
台風の通過とともに一気に秋を感じるようになり、年末にむけてのラストスパートをかけだしたどうも脇田です。
ちなみに当社は2月末決算なので、この8月31日をもって上期が終わりました。
9月1日からは25期の下期が始まりますので、さらに気合をいれて体調管理だけは気をつけて頑張りたいと思います。
そんな中、下期の1発目として9月1日より国際会館駐車場の運営を開始致します!!
詳細は当社HPや、他のブログ等で随時ご紹介いたしますのでお楽しみに!(笑)
本日はこの辺で。
2016 年 8 月 24 日 マネジメント研修も折り返しを迎えました。
感動のメダルラッシュに沸いたリオオリンピックもあっとゆうまに終演し、熱闘の甲子園も作新の54年ぶりの優勝で幕をとじ、さびしげな夜をすごしているどうも脇田です。
次回のオリンピックは4年後で、また東京なんで、今回は次回のオリンピック開催に向けて絶対観戦にいったるでとの思いで今日からもまた頑張りたいと思います。
その一環として、現在この4月から来年の2月までの間の1年の間受講しているりそなマネジメントスクールですが、もうはや半分が過ぎました。
この半年の間、最終的に自社の発展につながる経営計画をたてるため、色々と戦略を学んでおります。
9月から後半戦もスタートするので、しっかりと毎月のアサイメント(大量な宿題)をこなし、世のため、人のため、自分のためにさらに気合をいれて頑張っていきます!
さ、カタカタしよっと。
2016 年 8 月 10 日 新卒採用活動もいよいよ大詰めを迎えました。
連日のオリンピックの日本人の活躍によるメダルラッシュに感動し、夏の熱闘甲子園にも連日感動して毎日おいしくビールがすすむどうも脇田です。
今年のオリンピックは何か時代の変わり目も感じ、より面白く、より感動します。あと、個人的には福原愛ちゃんと錦織圭選手に前人未到の個人メダル獲得を期待しています。
前回のロンドンオリンピックでは日本のメダル数は38個でした。(金7、銀14、銅17)
8/10の4日経過した段階で現在のメダル数は12個(金3、銀0、銅9)このペースなら50個いきそうな勢いですが、最終8月22日が楽しみです。
さて、こちらはこちらで2017年度の新入社員採用活動を行なっておりまして、ようやく内定者が出る予定です。
内定式は10月1日になるので、その時に新戦力のご紹介をあらためて行ないたいと思います。
これでなんとか新入社員歓迎会でなんとかおいしいビールにありつけそうです。(笑)
もうすぐお盆ですね。いよいよ今年も最終コーナーにさしかかりました。
しっかりと目標を現実に実現できるよう、日々暑さにもマケズ、疲労にもマケズ、年にもマケズ頑張ります!
2016 年 8 月 3 日 第23回MG研修を行いました。
東京都知事選も小池さんの圧勝で幕をとじ、次は色々と開催前に工事の遅れや治安の問題、ジカ熱の問題など色々と直前まで問題をあげられてきているリオデジャネイロオリンピックがいよいよあと2日(8/5開催)となり、4年後の東京オリンピックに向けての小池さんの手腕もとくに気になるどうも脇田です。
何かしら色々あると思いますが、無事に17日間のオリンピックが行なわれる事を願います。
さて、そんな中当社では7月30日(土)に第23回社内MG研修を行いました。
【MG研修とは(こちらをクリック)】
今回は1年前から目標としていた自己資本600を超え、なんと自己資本773を達成する事ができました。
宿敵山ジャマ下を抑え、また小池さんばりの大差をつけての圧勝となりました。
これに慢心する事なく、さらなる成長を目指しより実践に活かしていきたいとおもいます。

2016 年 7 月 26 日 求人活動も終盤を迎えてきました。
ポケモンGOにロシアのドーピング問題と色々と世間を騒がしているニュースが多いなか、相席屋が破竹の勢いで右肩あがりに業績をあげているニュースにとても興味をもったどうも脇田です。
<年内に100店舗を計画 「相席屋」が事業を急拡大している理由とは??>
最近では、「相席居酒屋」だけではなく、日中では「相席週活」、また「0円婚活」とゆう内容でビジネス展開もすすんでおり、「安心感」と「割安感」と「マッチング」が組み合わさったおもしろいビジネスだなとあらためて感じました。
そんな中、当社の新卒求人活動もいよいよ終盤を迎えております。(強引)
はたして今年の活動で採用となる学生さんはいったい誰になるのか?きたる10月1日の内定式の日にはまたご紹介したいと思います。
もうすぐ、7月も終わり。当社の上期も来月8月末でいったんの締めくくりとなります。
求人活動も含め、今おいかけている案件や課題をしっかりと結果をだせるように頑張りまーす!!